トピックス
トピックス
2016.03.26 (土)
家族教室を開催しました。
平成28年3月26日(土)
障害者総合支援法・精神科の薬をテーマに
家族教室を開催
3月26日、第2回目となる家族教室では、『利用しよう、障害者総合支援法』『精神科の薬』を取り上げました。
患者さんの生活を支える基盤となる『障害者総合支援法』ですが、具体的に何をどう利用できるのか、なかなか分かりにくいもの。そこで、メインとなる『自立支援給付』『地域生活支援事業』の仕組みや具体的な内容、利用のしかたについて、相談室のケースワーカーからポイントを説明しました。
後半は、お笑い芸人のナイツが、生活改善のためのポイントを解説したビデオを見ていただきました。やはり栄養、休養・睡眠、適度な運動を心掛け、きちんと服薬し、生活リズムを整えることが鍵となるようです。
その後はグループに分かれて、スタッフとの懇談の時間を設けるとともに、薬局長から、個々の参加ご家族に対して、精神科のお薬について詳しく説明し、質問にもお答えする時間を持ちました。
参加者の方からは『制度について、どこで相談すればいいのか分からなかったので、こうした機会があって良かった』『沢山の資料をいただき、勉強になった』との感想をいただきました。
来年度も、ご家族に役立つ情報を提供し、みなさんが交流できる場となる家族教室を開催していきたいと思います。
(家族教室委員会)
2016.02.20 (土)
家族教室を開催しました。
平成28年2月20日(土)
『統合失調症の病気と治療について』をテーマに
家族教室を開催
平成28年2月20日(土)、『統合失調症の病気と治療について』をテーマに、家族教室を開催しました。
今回はまず当病院の橋本医師より、『統合失調症について知っておいて欲しいこと』と題して、統合失調症の原因、主な症状や経過、治療法などについて講義を行いました。特に、ご家族からよく聞かれる「よくならない病気?」「人格が変わってしまう?」「家族にはどうすることも出来ない?」「どう関わればいい?」といった疑問については、クイズ形式で一つ一つ丁寧にお伝えしました。
後半は、自己紹介を兼ねて「今困っていること」「患者さんの良い所」などを話していただきました。調子の悪い時は症状に左右され、関わりが難しい時もありますが、回復した後には、家事を手伝ったり、少しずつ外の活動に参加するなど、自立を模索する患者さんの様子が語られました。
この教室に参加することで、困っているのは自分だけではない、他のご家族も苦労されていると実感されたようです。『色々なお話しが聞けてよかった』『他のご家族の様子が参考になった』との感想をいただきました。
(家族教室委員会)