外来受診・入院相談・初めてご来院の方

03-3898-7471

【受付】 9:00~17:00 (月~土曜)

トピックス

Description of Photo
HOME

トピックス

トピックス

2014.12.25 (木)

平成26年度 東京都知事賞(特定給食施設栄養科改善) の受賞

大石記念病院は、このたび、平成26年度 東京都知事賞
(特定給食施設栄養科改善)の受賞が決まり、
表彰式が平成26年12月25日、10:00より病院にて行われました。

足立区内の病院については、26年ぶりの受賞となりました。
足立区内の病院については、26年ぶりの受賞となりました。
足立区保健所長 鈴木眞美様より大石宏院長へ手渡されました。
足立区保健所長 鈴木眞美様より大石宏院長へ手渡されました。

2014.09.12 (金)

自衛消防訓練審査会 参加のご報告

平成26年9月10日(水)、 東京都中央卸売市場北足立市場で行われた
「自衛消防訓練審査会」に参加しました。

日頃の練習の成果をいかんなく発揮して、見事な成績をおさめました。

下記がその結果です。
【病院 女子隊】… 準優勝
【病院 男子隊】… 4位
【レーベン 男子隊】… 準優勝

2014.07.06 (日)

自衛消防訓練 参加のご報告

平成26年7月2日、毎年恒例となった自衛消防訓練を実施しました。

今回は、病院、レーベンハウス、包括支援センター、訪問看護ステーション茜の職員40名が参加。西新井消防署からは職員2名に来院いただき、荻野氏のご指導のもと、避難、通報、消火の訓練を行いました。

病棟からの避難訓練では、Evac Chair(避難用の椅子)を使用して、患者様が坐った状態で迅速に階段から避難が出来るよう、練習を行いました。

夏の日差しが照りつける中、西新井消防署の荻野氏から、初期消火のポイントについて丁寧な説明をいただき、新入職員を中心に消火訓練を行いました。その後、日陰に場所に移して、火災発生の第一報を通報する練習を行いました。

最後に荻野氏からご高評をいただき、夏の消防訓練を無事終了しました。

2014.06.27 (金)

新入職員研修会 開催

2011.03.10 (木)

仕事と子育て・介護の両立支援計画の策定・届出のご報告

両立支援の為の一般事業主行動計画を策定し、東京都労働局に届け出ました。
東京都労働局のホームページ「両立支援の広場」 に公開しています。

公開ページはこちら です。
(計画全文をご覧いただけます)  

──────────────────────────────
職員が仕事と子育てや生活との調和を図り、
働きやすい雇用環境の整備を行うための基本計画   要旨
──────────────────────────────

【 1 】育児に配慮した柔軟な勤務制度を整備しています。
・出退勤時間の繰り上げ・下げ制度
・子育てに配慮した所定外労働、夜勤の免除、柔軟な勤務時間の調整  

【 2 】次の目標に向けて鋭意取り組んでいます。
(1)従業員全員の所定外労働時間を、1人当たり原則ゼロ時間を目指す。
(2)年次有給休暇の取得率向上を図る。
(3)育児休業等を取得しやすい環境を作り、産前産後・育児休業及び職場復帰・両立について、子育て・仕事両立経験者(看護部長)による相談窓口を設ける。

──────────────────────────────

menu